トップコンテンツほっとハート東出雲学園記事一覧ほっとハート東出雲学園の取組(パンフレット)

コンテンツ

ほっとハート東出雲学園の取組(パンフレット)

学園のめざす子ども像や取組のをパンフレットで紹介しています。

 

松江市では、小中一貫教育を推進するために、中学校区の愛称名(学園名)を設定し、学校(園)のつながりや、学校・家庭・地域のつながりを強め、地域の方々に中学校区全体の教育活動に関心を持ってもらい、地域全体で子どもたちを育てていく取組を進めています。

東出雲中学校区でも、2012年5月から募集して愛称名(学園名)を決定しました

キャプション

学園名

ほっとハート東出雲学園

学園名のほっとハート東出雲は、H23.8に松江市に合併する前の旧東出雲町で町のキャッチフレーズとして長い間親しまれてきました。あたたかい心心の通い合いを大切にしながら、楽しい学校生活を送りのびのびと成長してほしいという願いが込められています。

♪校区の小学4年生~中学3年生を対象に、学園名のシンボルマークを募集して決定しました♪

戻る