校長日誌「あかつき」2月6日(月)『3年生への応援メッセージと色紙』
2月3日(金)3年生の学年集会において応援メッセージが書かれた掛け軸や色紙が披露されました。
これは、11月14日から3年生の総合的な学習の時間において地域の方をお招きし、「未来につながる街づくり」について講演をいただきました。11月24日(木)は、地域で広告企画・制作・デザイン会社を営んでおられる有限会社ノード代表取締役の野々内政美さんにご講演をいただきました。その際、3年生の男子生徒が「我々3年生を応援するメッセージを書いてもらえませんか」と野々内さんに要望し、野々内さんも東出雲中生徒のためならとこのたび1月20日(金)にたくさんの書画や色紙を校長室へ届けてくださいました。
そして、先週2月3日(金)に、3年の学年主任から3年生に説明されました。色紙5枚については、野々内さんから「3年生が5クラスあるので、生徒と担任の先生で相談して、自分たちの学級らしい文字を選んでもらってください。」と伝言もあり、今日の集会では、各クラスで相談しながら色紙を選びました。3年生のどのクラスが何の文字になったでしょうか?。今日からさっそく教室に掲示してあるそうです。なお、書画については今後職員室前に掲示する予定ですので、全校生徒の皆さんもぜひ見てください。
野々内様、このたびは東出雲中学校生徒のために貴重な書画をご寄贈いただき本当にありがとうございました。