教育目標
教育目標
自らを育てる子どもの育成
◎考える子ども〈学力・知〉
◇よく考え、正しく判断し、進んで学ぶ子ども
○聴き合い、学び合い、生かし合う子ども
・主体的に聴く力・自分の考えを持つ力・いきいきと表現する力・対話する力
○自分の課題に向かって、進んで学習する子ども
・基礎学力・課題を見つける力・活用し追及する力・メディア活用能力
◎やさしい子ども〈人間力・徳〉
◇広い心を持ち、人にやさしい子ども
○人の心の痛みが分かり、相手を思いやる心
※「思いやりの心」
・自分を大切にする心、相手を大切にする心
◎やりぬく子ども〈社会力・徳〉
◇意欲をもって、実践する子ども
○人の良さを見つけるとともに、自分の良さもみつけるこども
※「なかまの力」
・互いの良さを尊重する心・コミュニケーション力
◎強い子ども〈体力・体〉
◇心身が健康で、明るく、強い子ども
○基本的な生活習慣を身につけ、健康で活力ある生活を送る子ども
・生活習慣・生活リズム・食に対する知識
○進んで運動に親しみ、心身を鍛える子ども
・運動能力・体力・体幹・技能