R5/1/28更新 感染症拡大予防 松江市のチラシ
★ その1 市長メッセージ その2 松江市からのチラシ
☆彡 【感染拡大防止】にご協力をお願いします。確かな情報に基づいて、教育諸活動の実施について判断しています。
☛検査期日等については、「土・日曜日は特設電話に」「平日は学校に」ご連絡をお願いします。特設電話番号はすくーる・メールで配信しています。
☆彡 【部活動】は平日2h 休日3h程度 1週間に土日のどちらかと月曜日を休養日の基本に設定(松江市のガイドラインにそって)し、感染症拡大予防策を講じて運営します。
★その1
その2 最新チラシ
34号_20230127松江市新型コロナ感染予防チラシvol34 (PDF版)
2023年1月11日のチラシ
12/15(木) 冬季休業中学校への連絡については、12/23(金)に生徒に確認するとともに、保護者のみな様に「すくーる・メール」にて、お伝えする予定です。
12/14(水) 体調が思わしくない場合は、無理せずかかりつけ医(医療)に相談しましょう。感染症拡大予防に相互に努めましょう。
11/28(月) 学校でも感染拡大の様子がうかがえます。拡大予防のために 再度確認いただき。ご協力をお願いします。
11/18(金)
10/3更新
★ 9/20(火) 台風14号は、島根県で観測が始まって以来 初めて島根県に上陸した台風と記録されました。台風一過の20日(火)は、2年生の修学旅行第一日目出発、3・1年生は通常登校ができました。感染症予防対策 自然災害防止対策等々予防や防止に対する「知識・技能」をみんなの共通として実行しながら、「考えや判断を」をより良くしていきたいものです。次代を生きる力 予想しない事態に 協働の意識を持ち創造・解決し表現する。「ひろがる・つながる 湖東のまなび」・・・実践した活動と知識・技能をつなぎ 次なる知見を広げたいと考えます。 引き続き感染症拡大予防対策をして、活動の場をしっかりと提供していきます。
★ 体育祭に関して感染症拡大予防対策(事前健康チェック 事前登録 観覧制限 競技時間の工夫 テントの未設置 通路制限 等)にご理解とご協力ありがとうございました。時間のゆとりが 「安全・安心」 「自主性の向上」 「他者の相互理解」等を生み出したと考えています。保護者の皆様には、下記のチラシを参考に 引き続き適切なアドバイスをお願いいたします。(9/12)
☆彡 2学期が始まり 校内での拡がりがある状況ではなく、みなさんの高い意識で感染症拡大が防止されているものと考えています。体育祭1週間前となったり修学旅行出発日や職場実習が近づいてきたりしています。中学生時代のかけがえのない経験ができますよう、みなさんで感染症予防をしましょう。よろしくお願いします。体調不良を感じたり症状が認められたりする場合は、無理して活動せず、医療受診をお願いします。以下のチラシを確認いただきますようお願いします。(9/2)
夏季号
Vol.13の裏面