ふりがなをつける
読み上げる
背景色
文字サイズ
小さく
標準
大きく
松江市立 佐太小学校
MENU
トップ
お知らせ
学校紹介
行事
コンテンツ
鹿島町の給食
新型コロナウイルス感染症関連リンク集
鹿島ふれあい学園リンク集
鹿島ふれあい学園
佐太小学校の1日
PTA活動
地域学校協働本部
学校だより
いじめ防止基本方針
すくーるメール
就学援助制度
転出入の手続き
学校より諸連絡
トップ
›
コンテンツ
›
佐太小学校の1日
›
記事一覧
コンテンツ
佐太小学校の1日
2023年5月29日
5月29日の子どもたちの様子から
2023年5月26日
5月26日の子どもたちの様子から
2023年5月25日
5月25日の子どもたちの様子から~佐太幼稚園のみんなと一緒に田植えをしたよ~
2023年5月25日
5月25日の子どもたちの様子から~ごずっこたいむがスタート~
2023年5月24日
5月24日の子どもたちの様子から
2023年5月23日
5月23日の子どもたちの様子から
2023年5月22日
5月22日の子どもたちの様子から
2023年5月22日
5月19日の子どもたちの様子から~校内編~
2023年5月19日
5月19日の子どもたちの様子から~宿泊研修2~
2023年5月18日
5月18日の子どもたちの様子から~宿泊研修特集~
2023年5月17日
5月17日の子どもたちの様子から
2023年5月16日
5月16日の子どもたちの様子から
2023年5月15日
5月15日の子どもたちの様子から
2023年5月12日
5月12日の子どもたちの様子から
2023年5月11日
5月11日の子どもたちの様子から
2023年5月10日
5月10日の子どもたちの様子から~第1回児童総会~
2023年5月9日
5月8日・9日の子どもたちの様子から
2023年5月8日
5月8日の子どもたちの様子から
2023年5月2日
5月2日の子どもたちの様子から
2023年5月1日
5月1日の子どもたちの様子から
2023年4月28日
4月28日の子どもたちの様子から
2023年4月28日
4月27日に学校運営協議会を開きました
2023年4月27日
4月27日の子どもたちの様子から
2023年4月26日
4月26日の子どもたちの様子から ~第1回避難訓練~
2023年4月25日
4月25日の子どもたちの様子から
2023年4月24日
4月24日の子どもたちの様子から
2023年4月21日
4月21日の子どもたちの様子から~1年生を迎える会~
2023年4月20日
4月20日の子どもたちの様子から
2023年4月19日
4月19日の子どもたちの様子から
2023年4月18日
4月18日の子どもたちの様子から
2023年4月17日
4月17日の子どもたちの様子から
2023年4月14日
4月14日の子どもたちの様子から
2023年4月14日
1・2年生の交通安全教室がありました
2023年4月13日
朝の『もくもく読書』と給食スタート
2023年4月12日
初めての集団登校
2023年4月11日
入学式 ~ピカピカの1年生の笑顔が輝きました~
2023年4月10日
令和5年度がスタートしました
2023年3月16日
いよいよ明日は令和4年度卒業証書授与式
2023年3月9日
6年生を送る会 その3 ~フィナーレ~
2023年3月9日
第3回 学校保健委員会
2023年3月8日
6年生を送る会 その2 ~6年生一人一人が主役~ ~各学年の発表~
2023年3月7日
佐太っ子感謝の会 ~安全な登下校~
2023年3月7日
琴の学習
2023年3月3日
6年生を送る会 ~佐太っ子による佐太っ子のための卒業を祝う会~ その1
2023年3月3日
4年生社会科 「残したいもの 伝えたいもの」 ~古くから伝わる芸能 安来節~
2023年2月24日
第3回 学校運営協議会
2023年2月10日
4年生 食に関する指導
2023年2月10日
2月授業公開日
2023年2月1日
令和4年度の委員会活動を振り返る 児童総会
2023年1月20日
健康委員会主催 「スマイルウォーク」
2023年1月11日
令和4年度 3学期始業式 新年の決意
2022年11月15日
R4年度 ランランタイム
2022年11月7日
5年生外国語授業について
2022年11月7日
令和4年度学習発表会の様子
2022年11月5日
令和4年度 5年生宿泊研修 その2
2022年11月5日
令和4年度 5年生宿泊研修 その1
2022年10月28日
令和4年度学習発表会
2022年10月27日
10月のあいさつ運動
2022年10月25日
6年生研究授業 算数「およその面積」
2022年10月17日
5年生 稲刈り体験
2022年10月17日
4年生 ふるさとものづくり教室 ゴズ釣り
2022年10月12日
体育 鉄棒運動
2022年10月6日
2年生 生活科 町たんけん その2
2022年10月6日
2年生 生活科「町たんけん」その1
2022年10月6日
松江市小中連合音楽会 目前練習
2022年9月30日
3年生 しじみ漁見学
2022年9月28日
算数研究授業 2年「さんかくや しかくの形をしらべよう」
2022年9月27日
算数研究授業「重さをはかって表そう」
2022年9月22日
修学旅行その7 最終日(JFE福山工場 みろくの里)
2022年9月22日
修学旅行 その6(宿泊先)
2022年9月22日
1年生生活科「秋見つけ」 タブレットを使って
2022年9月22日
修学旅行 その5(宮島)
2022年9月22日
修学旅行 その4(広島平和記念資料館)
2022年9月20日
修学旅行 その3(広島平和記念資料館 講話)
2022年9月20日
修学旅行 その2(平和公園)
2022年9月20日
修学旅行 その1(平和学習)
2022年9月5日
4年生以上の音楽練習が始まりました
2022年8月30日
令和4年度 2学期始業式
2022年7月14日
あすチャレ!スクール 実施
2022年6月27日
ブラッシング指導
2022年6月23日
3年生 ふるさと ものづくり教室
2022年6月4日
佐太っ子運動会 開催
2022年6月1日
佐太っ子運動会目前 応援パフォーマンスの練習
2022年6月1日
5年生 田植え体験
2022年5月30日
佐太っ子運動会 第1回色別会
2022年5月30日
佐太っ子運動会に向けて スローガン決定!
2022年5月23日
陸上記録会
2022年5月12日
令和4年度 初めての授業公開日
2022年5月12日
令和4年度 児童総会
2022年5月6日
5月の委員会活動 児童総会の準備
2022年4月25日
1年生を迎える会
2022年4月18日
1年生も給食スタート
2022年4月12日
令和4年度入学式
2022年4月8日
令和4年度がスタートしました!
2022年3月22日
令和3年度 卒業証書授与式
2022年3月14日
6年生の清掃活動
2022年3月9日
佐太っ子感謝の会 ~登下校の安全を守ってくださる見守りたいの方々へ~
2022年2月25日
なわとび大会 分散型で実施
2022年2月18日
食の学習(1年生)
2022年2月18日
今年度初の雪遊び
1
2
3
4
5
...
次のページ
»