ふりがなをつける
読み上げる
背景色
文字サイズ
小さく
標準
大きく
松江市立 島根中学校
MENU
トップ
お知らせ
学校紹介
行事
コンテンツ
しおかぜ日記
新型コロナウイルス感染症関連リンク
生徒会
給食・食育
総合的な学習の時間「防災学習」
行事予定
トップ
›
コンテンツ
›
しおかぜ日記
コンテンツ
しおかぜ日記
2023年3月24日
令和4年度修了式が行われました
2023年3月23日
いよいよ明日、最終日を迎えます
2023年3月22日
令和4年度も残り3日となりました
2023年3月20日
避難訓練を実施しました
2023年3月17日
生徒会スローガン掲示、ワックスがけの様子です
2023年3月16日
今学期最後の生徒会専門部会が行われました
2023年3月15日
今年度最後の友愛タイムが行われました
2023年3月14日
1、2年生での生活がスタートしました
2023年3月11日
厳粛かつ温かみのある卒業証書授与式が行われました
2023年3月10日
卒業証書授与式の予行練習が行われました
2023年3月9日
盛り上がった球技大会
2023年3月8日
今日から卒業式練習が始まりました
2023年3月7日
島根県公立高校入試当日を迎えました
2023年3月6日
いよいよ明日が島根県公立高校入試の日となりました
2023年3月3日
3年生の今日のお楽しみ②(3送会)
2023年3月3日
3年生の今日のお楽しみ①(セレクト給食)
2023年3月2日
性教育講演会(2年生)を行いました
2023年3月1日
3年生の通常授業が残り3日となりました
2023年2月28日
2年生キャリア学習「14歳のハローワーク」
2023年2月27日
薬物乱用防止教室を開催しました
2023年2月24日
生徒会では1、2年生から3年生にメッセージが・・・
2023年2月22日
3年生、防災学習発表会を実施
2023年2月21日
1、2年生、期末テスト終了!!
2023年2月20日
1、2年生 期末テスト1日目!!
2023年2月17日
2年生が原子力発電所見学に行ってきました
2023年2月16日
図書館ボランティアの方に来ていただきました
2023年2月15日
「しおかぜタイム」の様子です
2023年2月14日
3年生、期末テスト終了!!
2023年2月13日
3年生は中学校生活最後の定期テストを迎えました
2023年2月10日
今日の授業の様子です
2023年2月9日
「がん教育講演会(3年生)」、「全国学力調査の事前確認(2年生)」の様子です
2023年2月8日
3年生は調理実習を、1年生は福祉体験を行いました
2023年2月7日
新入生説明会を開催しました
2023年2月6日
初めての生徒会ミーティングが行われました
2023年2月3日
「基礎学力テスト(英語)」を実施しました
2023年2月2日
生徒総会が行われました
2023年2月1日
昨日から健康チャレンジ週間に入りました
2023年1月31日
久しぶりの部活動となりました
2023年1月30日
学級生徒会を行いました
2023年1月27日
書道教室が行われました
2023年1月24日
3年生音楽の研究授業の様子です
2023年1月21日
授業公開日、メディア教育講演会の様子です
2023年1月20日
1年生「性教育講演会」を実施しました
2023年1月19日
1校時の授業の様子です
2023年1月18日
3年生「租税教室」の様子です
2023年1月17日
今学期初めての基礎学力テストが行われました
2023年1月16日
今学期初めての清掃ミーティングと友愛タイムがありました
2023年1月13日
朝は学級委員の任命式、放課後は生徒会の引継ぎ会!
2023年1月12日
2年生は食育、3年生は性教育の授業が行われました
2023年1月11日
1・2年生学力テスト、図書館の様子です
2023年1月10日
令和4年度第3学期がスタートしました
2023年1月6日
3年生が頑張っています!!
2022年12月23日
今日は臨時休業
2022年12月22日
今日は給食最終日・・・(12/22号第2弾)
2022年12月22日
本日、終業式を迎えました
2022年12月20日
美術は今学期最後の授業となりました
2022年12月19日
昼休みの様子です
2022年12月16日
今日の授業の様子です
2022年12月15日
学級生徒会が行われました
2022年12月14日
昨日から学期末面談が行われています
2022年12月13日
各学年の授業の様子です
2022年12月12日
基礎学力テスト(国語)を行いました
2022年12月9日
第19期生徒会専門部会(最終)がありました
2022年12月8日
人権集会を行いました
2022年12月7日
3年生が防災学習に取り組みました
2022年12月6日
島根県学力調査が行われました
2022年12月5日
今日も盛りだくさんの一日でした!
2022年12月2日
新生徒会役員選挙が行われました
2022年12月1日
歯科検診がありました
2022年11月30日
選挙管理委員会、生徒会専門部会の様子です
2022年11月29日
1年生、大忙し!!
2022年11月28日
新生徒会役員の選挙活動が再開しました
2022年11月25日
図書館ボランティアの皆さんにお手伝いいただきました!
2022年11月24日
1、2年生が期末テスト1日目を迎えました
2022年11月22日
生徒会選挙運動、1年生美術の様子です
2022年11月21日
友愛タイム、1年生学年活動の様子です
2022年11月18日
朝読書から朝学習に
2022年11月17日
3年生の期末テストが始まりました
2022年11月16日
「おはなし出前」の様子です
2022年11月15日
「放射線と原子力に関する出前授業」の様子です
2022年11月14日
今週は3年生が第2学期期末テストを迎えます
2022年11月11日
1年生が自分を見つめる授業に取り組みました
2022年11月10日
出雲地区大会(バスケットボール)1回戦の結果、昼休みの様子です
2022年11月9日
選挙管理委員会が動き始めます
2022年11月8日
3年予備面談始まる!
2022年11月7日
教育相談期間に入りました
2022年11月4日
まつえ「子ども夢☆未来」塾でお話を伺いました
2022年11月2日
3年生の授業(理科)の様子です。
2022年11月1日
「島根地域文化祭」「文化活動発表会の片付け」の様子です
2022年10月29日
文化活動発表会当日!!
2022年10月28日
いよいよ明日は文化活動発表会
2022年10月27日
「合唱リハーサル」「文化活動発表会準備」の様子です
2022年10月26日
大漁節小中合同練習会、松江自主研修の様子です
2022年10月25日
作品作りの仕上げの週を迎えました
2022年10月24日
PTA花壇整備、避難訓練の様子です
2022年10月21日
生徒会専門部会が行われました
2022年10月20日
学年別ソーラン節練習が始まりました
2022年10月19日
文化活動発表会まであと10日となりました
2022年10月18日
給食、友愛タイムの様子です
2022年10月17日
中間テスト1日目、職員研修の様子です
1
2
3
次のページ
»