5年生 水産業の見学(9月8日)
9月8日(月)、5年生は社会科水産業の学習として、鹿島の水産技術センターと栽培漁業振興センターに見学に行きました。
水産技術センターでは、センターの役割などの話を聞いた後、ナマコを育てている水槽を見せてもらいました。小さな稚ナマコが育つ様子を見たり、大きくなったナマコやウニを触らせてもらったりしました。
栽培漁業振興センターでは、育てているアワビについてお話を聞きました。育てる苦労を教えていただいたり、貝殻を触ってアワビとトコブシの違いを見つけたりしました。
水産業の学習は始まったばかりですが、この見学で学んだことを生かして学習を深めていきたいと思います。