11月6日。2校時。3年生の研究授業。算数です。

「数える式」〇の数え方を式で表します。

IMG_0001.JPG

その式を見て、どんな数え方をしたのか考えます。

ステップ1

いろいろな数え方が出てきました。

IMG_0004.JPG_66.jpg

IMG_0008.JPG

ステップ2

○の数が増えました。

IMG_0009.JPG

ステップ3 ぐんと難しくなりました。

IMG_0013.JPG

それでも果敢に挑戦する3年生でした。

IMG_0017.JPG

IMG_0014.JPG

数が多くなっていくと、同じ数のかたまりを作った方が数えやすいぞ。と気づいてきました。

IMG_0021.JPG

元気いっぱいの3年生の楽しい授業でした。

IMG_0012.JPG

IMG_0011.JPG

IMG_0010.JPG

3年生の皆さん、がんばったね💮

戻る