なかよしタイムの子どもたち(9月19日)
なかよしタイム(2時間目と3時間目の間の業間休み)なのに、音楽室から連音などで演奏する予定の「風になりたい」が聞こえてきました。
のぞいてみると、子どもたちが練習をしていました。どうやら自主的に集まって練習をしているのだそうです。そういえば、去年の6年生も10月に入ってから、昼休みに自主練習をしていました。子どもたちに聞いてみると、今年の曲は自分のパートの演奏に入るタイミングが難しいのだそうです。
![]() |
![]() |
廊下に出てみると、1年生の子どもたちがホワイトボードの前に集まっていました。
掲示物は人権週間に子どもたちが考えた人権標語だったようです。
友達の作品を読んでいました。
![]() |
![]() |