芸術鑑賞会(11月5日)
11月5日に、松江音楽協会の音楽家の皆様をお招きして、「わくわく★音楽体験事業 弦楽器公演」を行いました。
6年生はこの日が地層見学になっていたため、1年~5年生までの小学生と、朝酌幼稚園の園児が参加しました。
バイオリン、チェロ、ビオラの大きさの違いや音色、音の高さの違いなど分かりやすく説明してくださいました。
演奏会後も、こどもたちは体育館に残って、音楽家の方々に感想を言ったり、質問したりしていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月5日に、松江音楽協会の音楽家の皆様をお招きして、「わくわく★音楽体験事業 弦楽器公演」を行いました。
6年生はこの日が地層見学になっていたため、1年~5年生までの小学生と、朝酌幼稚園の園児が参加しました。
バイオリン、チェロ、ビオラの大きさの違いや音色、音の高さの違いなど分かりやすく説明してくださいました。
演奏会後も、こどもたちは体育館に残って、音楽家の方々に感想を言ったり、質問したりしていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |