7月3日。暑い中でしたが、多数おいでいただきました。ありがとうございました。

急遽、エアコン設置の音楽室に会場を変更しました。

IMG_0044.JPG

PTA全体会では、各部の今年度の事業について説明や連絡がありました。

IMG_0045.JPG

各部では、今年度も朝酌小をしっかり支えていただく計画が進んでいます。

今年度もよろしくお願いいたします。

  

その後、同じ会場で保健・文化部主催の救急法講習会を行いました。

IMG_0046.JPG

胸骨圧迫のやり方・人工呼吸のやり方・AEDの使い方を何度も練習しました。

IMG_0049.JPG

IMG_0048.JPG

この練習の本番を迎える時は、できれば無いにこしたことはありません。でも、目の前の命を救うためには必要な知識であり、技能です。このような意識が、普段の生活をより安全に過ごすための努力につながります。つねに心に留めておきたいです。

講師は松江日赤病院からおいでいただきました。とてもていねいな説明でした。ありがとうございました。

IMG_0047.JPG

     

さらにこの後、学級懇談会を行いました。

長時間、お疲れさまでした。ありがとうございました。

1学期も残すところ、登校日はあと11日になりました。

まだまだ、暑い日が続きます。熱中症に気をつけて過ごしましょう。

戻る