4年生に福祉学習の出前授業をしていただきました。

松江社会福祉協議会から2名の講師さんに来ていただきました。

DSCN9788.JPG

DSCN9789.JPG

朝、雨が降っていたので、とても蒸し暑いこと。2学期になってから初めての週開け。福祉という、あまり馴染みのない言葉。いろいろと集中できない条件が重なった状況でしたが、みんな頑張って聞いていました。

DSCN9790.JPG

「福」の「祉」も"しあわせ"という意味があるそうです。しあわせであること、しあわせになるためにできること、を考えるきっかけになったと思います。

戻る