心配していた台風が過ぎ、本校でも2学期が始まりました。

始業式に中央っ子たちの元気な姿が集まり、こちらも元気をもらった気持ちになりました。

DSCN5495.JPG

パリオリンピック・パラリンピックにちなんで、「あきらめない気持ち」の支えとは何か一緒に考えました。2学期に行う学習発表会など大事な本番のとき、あきらめたくなるようなピンチのときに助けとなるとうれしいです。

DSCN5498.JPG

式の後の学活では、夏休みの思い出を話したり自由研究などを友達に紹介したりしていました。また、早速新しいドリルに取り組む姿も見られました。

CIMG1108.JPG

CIMG1116.JPGCIMG1111.JPG

CIMG1123.JPGCIMG1120.JPG

CIMG1106.JPGCIMG1125.JPGCIMG1104.JPG

CIMG1135.JPGCIMG1133.JPG

2学期の係決めをする教室では、意見を発表したり自分たちで話し合いを進めたりして、2学期初日からやる気いっぱいの様子を頼もしく思いました。

CIMG1131.JPGCIMG1129.JPG

転入生があって人数が増えた4年生は教室を広げました。3年生にも転入生があり、始業式後に全校に紹介しました。

CIMG1119.JPG

行事がもりだくさんの2学期です。今学期も笑顔で元気に過ごしましょう。

戻る