今回は、プログラム6番から9番までを紹介します。

1年 「大玉ころころ30」

自分よりもずいぶん大きい玉をペアでころがしました。初めての運動会、楽しそうな笑顔がいっぱいありました。

P1050741.JPGIMG_3046.JPGIMG_3049.JPG

2年 「30周年も55人でゴーゴー!!デカパンリレー」

ちゅオリンピックの種目「ネットパス」あり「デカパン」ありのリレー。ペアで助け合ってがんばりました。

P1050748.JPGIMG_3058.JPGIMG_3065.JPG

6年 「ハッピーサーティー バラエティーリレー」

過去6年間の運動会やちゅオリンピックの種目を取り入れて、竹馬や一輪車などでリレーしました。

IMG_3077.JPGIMG_3072.JPG

ゴール!と思いきや、色ごとの協同作業を完成して今度こそゴール!「祝30周年」の文字が出来上がり、大きな拍手が沸きました。

CIMG0574.JPG

CIMG0575.JPG

3年 「30周年!ゴールに向かってキック&ラン」

二つのボールがつながっていて、キックするのは難しそうですが、力いっぱい蹴ってバトンをつなぎました。

P1050815.JPGIMG_3093.JPGIMG_3090.JPG

これらの種目の間、各色の応援席からは途切れることなく応援の声が響きました。みんなが精いっぱいの姿で運動会を盛り上げてくれました。

CIMG0514.JPGCIMG0516.JPG

また、それぞれの係の仕事もがんばりました。5・6年生の活躍がいろいろな場面で見られました。

CIMG0517.JPGCIMG0508.JPG

次回は、応援パフォーマンスから閉会式までと午後の最終色別会の様子を紹介します。お楽しみに。

戻る