今回は、プログラム10番から閉会式までと、午後の最終色別集会の様子をお伝えします。

全校 「応援パフォーマンス」

これまでの色別集会で練習してきたダンスやかけ声などが、本番ではいっそう気持ちもそろって大迫力に感じました。6年生のリーダーぶりも光りました。

〈赤組〉

CIMG0587.JPG

P1050834.JPGIMG_3096.JPG

〈青組〉

CIMG0596.JPG

IMG_3121.JPGIMG_3119.JPG

〈黄組〉

IMG_3117.JPG

IMG_3115.JPG

P1050850.JPG

〈緑組〉

IMG_3102.JPG

IMG_3107.JPG

P1050843.JPG

選抜 「全学年色別対抗リレー」

運動会の最後をかざる種目です。代表の選手が精いっぱいの走りでバトンをつなぎました。応援席からは大声援が聞こえ、みんなでひとつになってがんばることができました。

IMG_3126.JPG

P1050878.JPG

P1050886.JPG

IMG_3143.JPG

閉会式

実行委員から順位や各賞の発表がありました。各色の代表がトロフィーや賞状を受け取り、うれしそうに掲げて披露しました。

IMG_3147.JPG

CIMG0612.JPG

CIMG0617.JPG

IMG_3154.JPG

IMG_3156.JPG

実行委員からは、「30年受け継いできたバトンを次にしっかり引き継ぎたい」と堂々と挨拶があり、頼もしく感じました。来賓の方からも「30周年にふさわしい立派な運動会でした」と声をかけていただきました。地域の皆様、保護者の皆様の応援、ありがとうございました。

午後 最終色別集会

運動会を振り返り、感想を発表し合いました。順位に関係なくがんばったことをしっかりと振り返る姿がたくさん見られてうれしく思いました。6年生や先生方に感謝の気持ちを伝える色もあり、互いの思いを伝えあう大事な時間となりました。

CIMG0648.JPG

CIMG0651.JPG

CIMG0643.JPGCIMG0642.JPGCIMG0653.JPG

たくさんのことを学び成長できた「開校30周年記念運動会」でした。この成長や自信をこれからの生活に活かしてほしいと思います。

戻る