今日は午後から、1・3・5年生は「性に関する指導」を、2・4・6年生は「人権教育」に焦点をあてた授業を公開いたしました。

 具体的には1年生とわかば学級は特別活動「からだっていいな」、3年生は特別活動「誕生日ってなあに?」、5年生は特別活動「いろいろな性って何だろう」2年生は道徳「ぐみの木と小とり」、4年生は道徳「バスがきましたよ」、6年生は社会「医学の発展を支えた人々」を題材に行いました。

 CIMG3448.JPG  

 【写真:3年生の授業の様子から】

 多くの保護者の皆さまにお出かけいただきありがとうございました。本日の公開授業の内容については、配布しておりますほけんだより人権だよりとともに、ご家庭の方でも今一度話題にしていただければと思います。

 また、駐車場ボランティアや学級懇談時間の児童あずかりボランティアでご協力いただきました地域の皆様には、今回も大変お世話になりました。この場をかりてお礼申しあげます。ありがとうございました。

戻る