図書館活用、読書の推進を図るうえで、読み語りの時間はとても大切です。

本校では、朝の読み語りに地域のボランティア「のはらうた」さんが来てくださいます。また図書館整備には「クローバーの会」のみなさんがお手伝いをしてくださっています。今年度もこの二つの会のみなさんと顔合わせ会を行い、先月から読み語りも始まっています。

CIMG0322.JPG

子どもたちは毎回とても楽しみにしており、朝から本の世界に親しみ楽しい時間を過ごしています。

CIMG0703.JPG

CIMG0707.JPG

この日は、校内の教員も昼の学習タイムを使って読み語りをしました。

CIMG0798.JPG

CIMG0801.JPG

本を通して担任以外の先生と触れ合うこともでき、お話を楽しみながらしっかり聴くことができました。

CIMG0805.JPG

CIMG0808.JPG

これからも定期的に実施します。読み語りの時間をきっかけにして本の世界の楽しさを味わい、自分でも読書に親しんでくれるとうれしいです。

戻る