市の事業を利用してスサノオマジックの選手にお越しいただき、2年生を対象に「夢授業」をしていただきました。

IMG_7652.jpg

間近で見るプロバスケットボールの選手は背が高く大きくて、こどもたちはどきどきしながら2人の選手を見つめていました。夢に向かって努力してこられたご自身のことやこどもたちへの思いをお話してくださいました。

IMG_7656.jpg

お話が進むうちにだんだんと近しくなって、次々と質問の手が挙がりました。「どうやったらバスケが上手になりますか」などの質問にやさしく答えてくださいました。

IMG_7660.jpgIMG_7658.jpg

「挑戦すること」「あきらめない」「感謝」・・・夢に向かう道のりで大切なことをこどもたちにわかりやすく伝えていただきました。

IMG_7655.jpg

つづいて、体育館に移動してバスケットボールで交流しました。

IMG_7678.jpg

はじめに、プロの技を披露していただき、迫力あるシュートに歓声があがりました。

IMG_7676.jpg

いよいよこどもたちお楽しみの時間です。チームに分かれてゲームが始まりました。

CIMG3014.JPG

CIMG3001.JPG

CIMG3005.JPGCIMG3010.JPG

選手のお二人が優しくフォローしてくださったりプロのプレーで盛り上げくださったりして、こどもたちは大喜びでした。

CIMG3021.JPGCIMG3017.JPGCIMG3016.JPGCIMG3008.JPGCIMG3015.JPGCIMG3018.JPG

最後に、お礼を込めて代表があいさつし、練習してきたダンスも披露しました。

CIMG3023.JPG

CIMG3026.JPG

「ゴー!ゴー!マジック!」と応援しながら踊る姿に、選手のお二人から大きな拍手をいただきました。

CIMG3027.JPG

CIMG3029.JPG

記念撮影でも「ゴー!ゴー!マジック!」とかけ声を合わせ笑顔でカメラに向かいました。

CIMG3035.JPG

あっという間の2時間が過ぎ、体育館から中庭まで名残惜しそうにお見送りをしました。

CIMG3038.JPG

CIMG3043.JPG

あこがれの選手に会えてうれしそうな笑顔がたくさん見られたひとときでした。選手のお二人、スタッフの方々、ありがとうございました。

戻る