6年生を送る会の準備が進んでいます
今週末に予定している「6年生を送る会」の準備が進んでいます。
5年生は、全校をリードする役目を果たそうと、寒い中でリハーサルをがんばっていました。
「思い出のアルバム」コーナーでは、係の人が写真ごとの説明や機械の操作などを練習していました。説明がきちんとできるように取材をしたりセリフを考えたりしたことでしょう。6年生に喜んでもらえるよう練習を重ねています。
「プレゼント渡し」では、全校縦割り班で準備したプレゼントを5年生が代表で渡すようです。こちらも6年生に喜んでもらえるように心を込めて準備しました。
他にも、それぞれの係や実行委員が説明や挨拶などを練習していました。6年生役を進んでする人、立ち位置や動き方などをアドバイスする人と、自分たちで考え声をかけ合う姿に感心しました。
リハーサルが終わると、みんなで集まって真剣な表情で振り返りをしていました。協力して会を運営しようとする気持ちがこの姿にも表れていました。
5年生教室廊下には、カウントダウンのスケジュールも掲示してあります。自覚をもって計画的に取り組んでいる様子が伝わります。
このほかにも、学年の出し物のコーナーなどがあり、各学年が準備を進めています。当日は、全校で6年生への感謝の気持ちを伝えましょう。