修了式&離退任式
令和6年度の修了式と異動の先生方の離退任式を行いました。
校長先生のお話では、開校30周年の節目の年を締めくくり、成長したところやがんばったところがたくさんあったことを振り返りました。また、校歌を心を込めて歌いました。
式の後には、生徒指導担当から春休みの過ごし方の話がありました。式の間もこのお話もしっかりと良い姿勢で聴きました。
教室に帰って、通知表「あゆみ」を受け取ったり、がんばり賞をもらったりと各学級でも3学期とこの1年をしっかり振り返りました。また、転校する友だちと名残惜しくお別れの会をするクラスもありました。
学活が終わると、再び体育館に集合して離退任式を行いました。卒業生もたくさん参加しました。
はじめに、教頭先生からお別れする先生方の紹介がありました。
先生方も一人一人お話がありました。中央小学校での思い出や中央っ子の素敵な姿を振り返るエピソードなどを語ってくださいました。
次に、児童代表の5年生があいさつしました。思いが溢れて言葉につまりながらも懸命に最後まで話す姿がすばらしかったです。
そして、各学年の代表から花束の贈呈もありました。
最後に、全校で花道を作って先生方とお別れました。「ありがとう」の思いを伝えあい、笑顔あり涙ありの温かな時間が流れました。
こうして、中央小学校節目の年が終わりました。記念すべきこの1年の成長を大きな自信にして、いつまでも心に残してほしいと思います。
お世話になった保護者の皆様、地域の方々、本当にありがとうございました。そして、次年度も中央っ子の成長を見守っていただきますようお願いいたします。