《月の献立》

5月のこんだて.pdf

《今日の給食》

〇5月1日(木)

ごはん

牛乳

肉じゃが

きびなごのからあげ

切り干し大根のサラダ

CIMG1780.jpg

4月のこんだて.pdf

《今日の給食》

○4月30日(水)

  コッペパン、牛乳

  ハンバーグのデミグラスソース

  グリーンサラダ

  コーンの牛乳ポタージュ

 250430.jpg

○4月28日(月)

  筍ごはん、牛乳

  鶏肉とじゃがいもの揚げ煮

  昆布和え、ふのみそ汁

 250428.jpg

○4月25日(金)

 《入学・進級お祝い献立》

  ごはん、牛乳

  鶏肉の香草焼き、元気サラダ

  湯葉のすまし汁、お祝いいちごゼリー

 250425.jpg

○4月24日(木)

  味噌ラーメン、牛乳

  春巻き、じゃがいものサラダ

 250424.jpg

○4月23日(水)

 《茶の湯の日献立》

 松江に茶の湯文化を広めた松江藩松平家七代藩主の松平治郷は、「不昧公」の名でも多くの人に親しまれています。平成30年に、不昧公が没後200年を迎えたことから、松江市では不昧公の命日である4月24日を「茶の湯の日」に制定しました。この「茶の湯の日」にちなんで、せん茶を使用した「お茶サラダ」を献立に取り入れてあります。

  ごはん、牛乳

  あごの焼きの天ぷら、お茶サラダ

  しいたけのみそ汁

 250423.jpg

○4月22日(火)

  ごはん、牛乳

  鯖の梅味噌焼き

  野菜きんぴら、わかたけ汁

 250422.jpg

○4月21日(月)

  黒糖パン、牛乳

  ミートボールのケチャップソース

  レモンドレッシングサラダ

  豆乳スープ

 250421.jpg

○4月18日(金)

  ごはん

  牛乳

  アジの甘酢あんかけ

  ひじきのナムル

  ワンタンスープ

 CIMG1703.JPG

○4月16日(水)

  ハムカツサンド(丸パン、ハムカツ)

  牛乳、ツナサラダ

  マカロニのスープ

 250416.jpg

○4月15日(火)

  ごはん、牛乳

  さわらの照焼き、納豆和え

  鳥つくねのみそ汁

 250415.jpg

○4月14日(月)

  もずくどんぶり、牛乳

  ほうれん草とマカロニのサラダ

  春雨スープ

 250414.jpg

○4月11日(金)

  コッペパン、いちごジャム

  牛乳、白身魚のガーリックフライ

  いろどりサラダ、バジルスープ

 250411.jpg

○4月10日(木)

  ごはん、牛乳

  豚肉の生姜焼き、ごま和え

  厚揚げのみそ汁

 250410.jpg

○3月21日(金)

  ごはん、牛乳

  アジの甘酢あんかけ、福神漬けあえ

  つくねとキャベツのみそ汁

 CIMG1559.jpg

○3月19日(水)

  黒糖パン、牛乳

  鶏肉のバーベキューソース

  カリフラワーのサラダ

  ABCスープ

 250319.jpg

○3月18日(火)

  ごはん、牛乳

  おろしハンバーグ

  小松菜とチーズの海苔じゃこ和え

  なめこのみそ汁

 250318.jpg

○3月17日(月)

  ごはん、牛乳

  マーボー豆腐、いわしの梅煮

  もやしのナムル

 250317.jpg

○3月14日(金)

  かき揚げうどん(野菜かき揚げ、米粉入り)

  牛乳、和風マヨサラダ

 250314.jpg

○3月13日(木)

  肉みそどんぶり、牛乳

  レンコンの胡麻酢あえ

  かきたま汁

 CIMG1538.jpg

○3月12日(水)

  ごはん、牛乳

  鰆の竜田揚げ、納豆和え

  もずくのみそ汁

 250312.jpg

○3月11日(火)

  コッペパン、きなこクリーム

  牛乳、豚じゃがソテー

  元気サラダ、コンソメスープ

 DSCN1388.jpg

○3月6日(木)

  コッペパン、はちみつ&マーガリン

  牛乳、さけのレモンソースかけ

  グリーンサラダ

  アイリッシュシチュー

 250306.jpg

○3月5日(水)

  ごはん、牛乳

  にくしのだのふくめ煮

  白和え、じゃがいもの味噌汁

 250305.jpg

○3月4日(火)

  ちらし寿司、牛乳

  菜の花のごまマヨ和え

  あさりのすまし汁、ひし餅

 DSCN1381.jpg

○3月3日(月)

  牛乳、セルフフィッシュサンド

  (丸パン、ほきフライ)

  コールスローサラダ

  ペンネの豆乳シチュー

 250303.jpg

戻る