12月24日(火) 2学期給食最終日

最終日の今日は、鶏肉のりんごソース、おかかあえ、大根のみそ汁でした。2学期の給食もいかがでしたか?

3学期は1月9日(木)から給食が始まります!3学期の給食もお楽しみに~(^^♪

IMG_3817.jpg

12月23日(月) キムチじゃこチャーハン

ごはんに混ぜて食べる献立です。中学生にとっては「もう少し辛くてもいい~」と言うことでしたが、給食では小学校1年生から食べるため、このくらいの辛さなんですよ。レシピを載せますので冬休みに作ってみてください!

IMG_3815.jpg

キムチじゃこチャーハン.pdf

12月20日(金) 鶏肉のコーンフレーク焼き

の予定でしたが、機械の故障により・・急遽、鶏肉のコーンフレーク揚げになりました。いつもよりカリカリの食感に仕上がりましたよ。

IMG_3808.jpg

12月19日(木) 少し早めの冬至献立🎃

冬至とは、一年で一番太陽が出る時間が短く、夜が長い日のことです。今年は、21日(土)が冬至です。寒さが厳しくなる時期を元気に乗り越えられるようにと願いを込め、冬至にかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりする風習があります。今日の給食では、豚肉とかぼちゃのピリ辛あえに、ゆず香あえを組み合わせました。残さず食べて、今年の冬も元気に過ごしてほしいと思います。

IMG_3782.jpg

12月18日(水) 八宝菜

八宝菜の「八」は、8種類という意味でなく、「たくさん」という意味があります。たくさんの宝を集めたようなおいしいおかずということになります。給食でも具沢山の八宝菜に仕上げました!!

IMG_3780.jpg

12月17日(火) 玄米サラダ

意外と好きな人も多い玄米サラダです。プチプチ食感がいいアクセントのサラダです!

IMG_3777.jpg

玄米サラダレシピ.pdf

12月16日(月) 献立リレー:たらのみぞれ煮

 八雲給食センターおすすめの「たらのみぞれ煮」です。旬の大根とゆずを使って、みぞれ煮を作り、揚げたたらと和えて作りました。ゆずの香りが食欲をそそります。

IMG_3770.jpg

12月13日(金) 大根カレーライス

 冬の給食で必ず登場する大根カレーライス。じゃがいもを使う代わりに大根をたくさん使いましたよ。お味はいかがでしたか?

IMG_3735.jpg

12月12日(木) ポトフ

 ゴロゴロと大きめに切った野菜などをスープで煮込むポトフ。フランスの家庭料理のひとつですが、日本でもよく食べられますね。今日の給食にも大根、玉ねぎ、にんじん、白菜、ブロッコリーの野菜とミートボールを入れて大鍋で煮込んで作りましたよ。

IMG_3733.JPG

12月11日(水) おでん

今日のおでんは、昨日、美保関小学校の2年生が頑張って収穫した大根を使って作ったおでんです。抜きたてなので、みずみずしいです。包丁を入れる瞬間からそのみずみずしさが実感できました!大根葉も一緒に入れています。おいしいおでんが出来上がりました♪

IMG_3732.jpg

12月10日(火)  食物繊維が豊富で栄養抜群

 今日の献立も純和風ですね。さつまいもの甘さ、柚子胡椒の香ばしさ、そしてしっとりした野菜たっぷりのおから・・・ どれもご飯によくあいます。食物繊維が豊富で栄養も抜群ですね。2学期の給食も残り少なくなったので、好き嫌いせず、そして残飯は少なく、最終日までおいしくいただきましょう。

1210-2.jpg

12月9日(月) 時差は9時間です!!

今日はクイーンエリザベス2世が即位した1953年に戴冠式でふるまわれたサラダ、スコットランド地方の伝統的なスープ、そして「フィッシュ・アンド・チップス」をいただきました。さあ、皆さん、今日の「味めぐり」はどこの国でしょう。ヒントはタイトル。

1209-1.jpg

12月6日(金) すいとん汁

 ある年代以上になると、「すいとん」といえば戦時中のコメの代用食を思い浮かべると思います。でも具は入ってなく、ほとんど味のない汁だったようです。今日の「すいとん汁」を当時の人が見たらびっくりするでしょうね。(←校長雑感)

1206-1.jpg

12月5日(木) 津田かぶサラダ

今日は松江市の食材、津田かぶを使ったサラダです。鮮やかな赤紫色に勾玉のような形、なめらかなやわらかさと、甘みがあるのが特徴です。毎年、冬の時期に登場する津田かぶサラダです。お味がいかがでしたか?

IMG_3672.jpg

12月4日(水) 打ち込みうどん

打ち込みうどんとは、香川県の料理で、打ちたてのうどんを茹でずに鍋で煮込んだものです。味噌で味付けし、季節の野菜をたくさん入れて作りました。

IMG_3663.jpg

12月3日(火) さばのゆずみそかけ

今日は焼いたさばの上に、ゆず果汁を入れて作ったゆずみそをかけています。コンテナ室に食缶を取りに来るなり「いいにおい~」と、何人もの生徒たちが。食欲をそそる風味と味で、ごはんが進みますよ♪

IMG_3659.jpg

12月2日(月) はるさめスープ

 12月の献立を見ながら、ベストメニューをいくつかチョイスしました。でも出張と重なった日があり、お昼に学校に戻るべきか悩んでいます。昨日も鍋でたくさん食べましたが、今日のはるさめスープがとてもおいしかったです。

1202-1.jpg

戻る