2年生「修学旅行」第1日目
2年生が、9/10(水)から関西方面へ向け、3日間の「修学旅行」に出かけました。
朝6時と早い時間の出発でしたが、ちょうど朝日公民館の横から昇る「朝日」と保護者の方に見送られ、ワクワクの旅がスタートしました。
最初の目的地は「NGK(なんばグランド花月)」言わずと知れたお笑いの殿堂です。聞きしに勝る爆笑に次ぐ爆笑で、普段はTV越しに見る有名芸人が次々に登場し、それだけでもテンションアップでしたが、くまだまさしさんのステージでは、檜谷さんと永井先生が指名され、まさかの飛び入り参加!!この二人がそれぞれにいい味を出して、会場を大いに沸かせました・・・(^_^)v
次の目的地は奈良公園と東大寺。たくさんの鹿と外国からの旅行者の方々に目を奪われつつ、奈良公園で記念撮影。近寄ってくる鹿たちを間近に、「目がカワイイ!!」や「私、ムリムリムリ・・・」など反応は様々。でも、野生の鹿に出会える機会はそうないため、貴重な経験になったことはまちがいありません。
東大寺では、「奈良の大仏」像のスケールに思わず目を奪われ、何人もの生徒が一言、「デカ・・・」とお決まりの感想を口にしていました。
その後、大阪のホテルに向けて移動。予定より遅れての到着にはなりましたが、待っていたのは、見たこともないような豪華なバイキング・ビュッフェ!! とても全ての料理を食べることなどできないメニューの数々で、これは壮観の景色でありました。「先生、まじサイコーです!!」と何人から聞いたか分からないほどの料理に舌鼓を打ち、生徒たちはそれぞれの部屋に戻っていきました。
明日はいよいよ「大阪関西万博」班別研修日。天気が心配ですが、50年ぶりの大阪万博でいい経験ができるとよいなと思っています。