昨日(4/14(月))に、各学年とも今年度初のテストを終え、本日4/15(火)から今年度の授業が本格的にスタートしました。

 とはいえ、3年生については、引き続き今日と明後日(4/17(木))に「全国学力・学習状況調査」への挑戦となりました。第1日目の今日は、今回初めて導入された「タブレット端末を使ってオンライン解答(CBT)」により、学習状況の調査と理科のテストを実施しました。本校においては特にトラブルもなく、順調に実施できたように思います。生徒は、日々タブレット端末を授業や家庭学習に活用しており、今日の端末操作も大変スムーズでした。明後日に実施される国語と数学でも、力を発揮してほしいと思います。

 一方、1・2年生は今日から本格的な授業が開始となり、特に1年生はいよいよ「中学校での授業が始まった」感じがしている様子でした。最初の授業の中では、1年間の授業の見通しや学習の進め方を知ったり、自身の目標を立てたり、自分の考えを順に発表したりする場面が見られました。

 今後の授業の中で、自分の思考をしっかり深めたり、周囲の友達と話し合い協働したりしながら新しい考えにたどり着く場面が増えるといいなと思います。

250415 3年全国学テ・12年授業.JPG

戻る