しまね人権フェスティバル2024
「誰か」のこと じゃない。をテーマに、日曜日安来市総合文化ホール「アルテピア」で、しまね人権フェスティバル2024が開催されました。みゆきこども園園児さんのオープニングで華やかに可愛く始まり、映画の上映ばいきんまんとえほんのルルン、しまねパン祭り、ヒップホップアーティストSKRYUミニライブなどにぎやかでした!そしてその中「人権を考える県民のつどい」では清水講師さんによる講演会「自分らしく生きる~あなたの側にいる性的マイノリティー」があり満場から大きな拍手がありました。
また、人権教育・啓発功労者感謝状贈呈式があり、松江四中3年生、東 菜緒さんが「島根県人権啓発ポスターコンクール」で(写真)丸山県知事名で1席である最優秀賞を受けました!!これってなかなかできることじゃありません\(◎o◎)/!この完成度がすばらしいですよね。美術部顧問金築先生からも、テーマに沿っていて本人の人権意識の高さや周りに配慮できる優しい人柄がよく表れていると絶賛です。
先週金曜日に人権についての公開授業をしました。今週木曜日は生徒会主導の人権学活が予定されています。校舎には人権標語が貼られ、校舎周りのフェンスには過去の先輩たちからの人権標語もあります。しかしながら。駅のように終点があるものではなく、ここまでやったからもういいでしょう。という類ではありません。四中生徒・教職員みなが身近な「人権」について、今日も、あさっても、来年も・・・考え続けましょう。人類が生存する間、切れ目のない「スモールゴール」の連続です!一緒に。
(ご家族に承諾を得て掲載しています)