2年生のべらぼうな成長ぶり(写真多め)
さあ始まりました!第1回チキチキ2年生クラス親睦お別れ運動会~!担任の先生方がフラフープの中に入っていますね!みなが楽しく躍動しています!「まとまり力」を演出しているのが遠山主任です!先生方が伸び伸びと、生徒たちはすくすくと1年間育んでこられました。渡る世間...的なアットホーム空間を創造されました!あと2週間後にはもう3年生直前となりますね('◇')ゞ 立派な最高学年になると確信しています!なぜわかるのかって??
証拠写真があるんです。よ~く見てくださいよ!はじける笑顔、気持ちの拍手、教師との距離、リーダーとフォロアー、二人三脚の足並みのそろい方、、、わかるかと思います。さらに余談ですけど、撮影者が藤田先生だからか、ダブルピースサインのドアップ写真がたくさんあってその距離感や、生き生さがよくわかる写真がたくさんありました(⌒∇⌒)・・・しかし案山子すみません、このご時世で「遠めの写真」ばかりとなります💦ということでそこは想像でお願いします。筆者ホームページ担当はしっかりとその温かい証拠写真を確認しました(^▽^)/
3年生になる一歩手前の2年生の皆さんの「べらぼう」な成長を、細~い目をして見守ってこられた保護者の皆様に「ありがたやまの寒ガラス」でごぜいやす(^▽^)/ いやいやちゃんと。ご支援とご協力をいただきありがとうございました(__)
今学期は、あと1回。24日に修了式を行います。さらに毎年多くの先生方が入れ替わられる「離任式」があります。卒業生のみんなも、もう一度全員集合です。(8時じゃないけど)10:20までに東広場にきてね!