水泳授業が始まりました。
今日の午後から1年生による水泳授業が始まりました。プールへ様子を見に行くと泳いでいる生徒は少なかったですが、プール内の生徒は本当に涼しそうに、また友達と楽しく活動していました。水泳は「命」に直結する活動でもあり、授業では特に緊張感や安全の意識を高めて活動するようお願いしています。学校における水泳授業の実施回数は少ないですが、「水になれる」という機会を大切にし、できれば正しい泳法を身につけ自分で泳げるようになるとよいですね。安全には留意して水泳授業を頑張りましょう。
プールから校長室へ帰る途中、体育館2階から「校長先生写真を撮ってください。」と声がかったので1階から撮影。テストも終わったのでみんなよい表情ですね。