11月から12月にかけて先生方による校内研究授業が複数予定されています。新規採用の先生方や教職経験年数に応じた研修としての授業など、研究授業を行うことで普段の授業を振り返り改善につなげることを目的としています。

 今日は3年5組で佐々木先生による国語の研究授業がありました。チャイム前着席が全員できていること、号令による挨拶は「語先後礼」を意識していてとても感心しました。授業では、「批評文」を作成することを通して自分の考えをまとめ、他者にわかりやすく伝える方法などを学習するものでした。タブレットを活用して自分が批評文の題材としたい映像を選択し、分析した内容をワークシートにまとめる活動でした。友達の意見も取り入れながら資料を上手にまとめていましたが、それ以上に学級全体が落ち着いた雰囲気で、全員が意欲的に協力して活動に取り組む授業でした。

IMG_1065.JPG
IMG_1068.JPG
IMG_1071.JPG
IMG_1074.JPG

戻る