一隅を照らす
「華ボラ」=お華ボランティア (⌒∇⌒) 「四中っていつもお華がいけてあるよね~」「そうこの前P総会の時にトイレにね、さりげなくちっちゃな瓶にあったのよ~思わず写真撮っちゃったわよ~」「上の子が卒業してから久しぶりに面談で来たらさ、かわらず昇降口にいけてあるのよね~。ずっと昔からみたいよ~もう頭下がるよね~」「ほんとありがたいわ~」「こんど私の家の周りのお花持ってこようかしら。」・・・。日曜日の朝ガストの朝食とドリンクバーでの一幕に、ご婦人方の会話に出ていそうなお話です。いやジョイフルでもきっと出てます(笑)
さていよいよ暑くなってきましたね。今週で5月が終わりますので冬服を脱いで夏服・合服で涼しく過ごしましょう。前置きはそれくらいで、この写真を見て頂いたら涼しく感じることもあるのではないでしょうか。感謝しかありません<m(__)m>
紫陽花(あじさい)にもたっくさんの品種があるって知ってました?これは「かしわば紫陽花」と「けむり草」です。(と華プロの方から解説を受けました。)マーガレットに、つりがね草やら、やぐるま草・・・。ありがたや🌺🌺🌺