職員室の前に、緑いろのテレフォンカード使用可能公衆電話がありましたが、契約期限が切れまして。。。そこで救世主「ピンクの電話」登場なり!いままで携帯電話がまだない時代から、体育館外で大活躍していたものを校舎内に格上げ設置。しかしそのレトロぶりが「ジーコジーコ指でダイヤル回す」式でテレフォンカードを差す場所はどこを探しても見当たりません(-_-;) ダイヤルってもう...。小林明子「恋に落ちて」かチェッカーズの「涙のリクエスト」か、フィンガー5の「リンリンリリン ...」でしか聞きませんよね。ん?それも知らん(>_<) これ以上説明のしようが...。といいますか、使用マニュアルを貼っておきますので、ご家庭でも使い方指導をしてくださいね。え?保護者もよく知らない??

 ちなみにかける場合は10円しか(もう一回言います)「しか」入りません。また10円で携帯にかけた場合はなんと、20秒しかもちません(>_<)固定電話へは10円で1分です。(〇〇payとかもちろん無理です。3分10円、1ドル360円の時代に活躍していた代物です)また今回の「電話モデル」に抜擢されたのは、今年からイケメンすぎる事務員として四中事務室のリーダーに就任された角田さんです。角田さんから一言「両替も対応しますよ。途中で切れたら事務室へ」よろしくお願いします。

IMG_7419.jpg

IMG_7415.jpg

これこれ。使用法。

IMG_7418.jpg

IMG_7420.jpgIMG_7416.jpg

イケメンとピンク電話。本人も「初めて使います」

IMG_7421.jpg

戻る