まつえ『子ども夢☆未来』塾
まつえ『子ども夢☆未来』塾が先週金曜日に開催され、進路選択間近の3年生に5つの業者さんから代表のかたにお話をして頂きました。ねらいは・・・。
(1)地元で働き活躍している人の話を聞くことにより、進路選択に対する関心をもつ。
(2)働く人の歩みを知ることにより,自らの生き方について考える機会とする。
です。みんな真剣に、胸に聴診器を当てたり、テレビの原稿を読んだりする体験もしました。その様子ですのでご覧ください。(社)豊心会 武部 幸一郎 様からは、「生徒は最後まで集中して熱心にしっかり聞いておられましたよ」とお言葉をもらいました。講師の皆様方、四中3年生212名に「夢と希望」が膨らむ、ありがたい機会を与えていただきありがとうございましたm(_ _m) 以下は会社名・講師名です
(順不同)
(社)島根県看護協会 内田様、原様
(株)山陰中央テレビジョン放送 奥村 亜希 様
(有)藤本米殻 藤本 真由 様
農業 小松原 幸二 様 (急遽のご依頼にお応えいただき本当にありがとうございました_(._.)_)
(社)豊心会 武部 幸一郎 様
「かんごちゃん」というのだそうです。・・・いやいや、ざわざわ村のは「がんこちゃん」でNHK教育。ん?ちがうちがう。ペンギン村は「アラレちゃん」キーン!!(言いたかっただけやん)