少年の主張=夏の終わりのハーモニー
四中代表は3年3組河野さん。最後の10人目。「すごく緊張しました!!」という「主張」後のコメントでしたが、なんがなんが。堂々と「主張」していましたよ。「(5分経過で)ベルが鳴って焦りました。」と言いながらも、どうしてどうして。表情変えずに最後までしっかり「主張」されました。残念ながら一席、二席とはなりませんでしたが、ご両親、校長先生、指導された担任の佐々木先生が見守る中、大きな拍手に包まれ優良賞の表彰状を受けとりました。(写真)いやもうその場にいるだけで「スゴこと」ですよね(^_^;) 台風迫る夏の終わりに、「未来モンスターの熱い夏」発見👀
「夢もあこがれも どこか違ってるけど・・・。ステキな夢 あこがれを いつまでもずっと忘れずに」いや正に。夏の終わりのハーモニー😎 「先生~あした学校あるんですか~ぁ」いやいや。誰に聞かれても普通にあるから。「安心してください。(学校)空いてますよ」28日12時現在、台風はアンダンテくらいだから。今後アレグロに注意です。(主役本人吹奏楽部により)
10番目の主張でした。会長となりでまた緊張。
わざわざ校長先生に会場内で終わった報告・・・の後。
主張直後のほっとした表情と見守った担任のよくやったぞって顔(^◇^)