修学旅行 弐の巻
~現在夕ご飯をたべて健康観察して部屋の移動をやめてしおりに記入しおふろ班長先頭に入って班長会があって・・・です~
以下は本日の朝からの物語です。ごゆっくりご覧ください。すでに、朝から何回見たことかって人は、もう一回ゆっくり見て振り返りましょう(笑)
~昼からも続々現地直送の写真 更新中 仕事の合間にチラ見チェックで(笑)~
おはようございます。四中HP読者のみなさん、いやその中のコアな2年生の保護者のみなさん2日目です。昨夜はちゃんと寝てくれたのでしょうか(笑)家ではよく眠れるけど皆がいるって特別ですからね。さて今日は「京都1日自主研修」です👏👏自分たちで計画をたて自分たちのプランで行動する、究極の学習。刻々と変化する社会や日本古来の風習とマナーへの対応力も問われます。
「割り勘」や「残金と目の前の欲しいキーフォルダー」「神社仏閣の通り方、拝み方と賽銭箱に入れる金額」「入場時間〆きりとバスの時刻表の読み方」「トイレタイムとみんなの待ち時間」「自分優先か仲間との協調か」「先生の見ていないところでもルールを守れるのか?リーダーはその時どういう判断をするか」「計画にない場所の見学と残り時間からの逆算」・・・。これらの問いは、各教科の期末試験には一問も出てきません。正にこれが「総合的な学習」という本質であり「ねらい」です。
6時起床➡6:30朝食➡7:00朝食終了➡7:40~8:30までに出発➡17:00研修終了の予定となっています。さあ~計画通りに進むのか?はたまた・・・?全員の無事帰還を祈念しています!さらば地球!イスカンダルへ 古代進より
(20:07発信 すくーるメールより)松江四中2年生の保護者の皆さま
修学旅行団からのお知らせです。
本日は終日京都市内班別研修を行い、班ごとに計画したルートで各地を巡りました。その後、バスで夕食に出かけ、先ほど帰着しました。一部、体調の関係でご連絡させていただいたご家庭もありましたが、概ね元気です。詳しくは学校HPをご覧ください。
明日(11/15)はUSJに出かけ、14時30分に現地を出発する予定です。蒜山SAを出発したところで連絡する予定です(18:10)。
よろしくお願いいたします。 松江四中修学旅行団
㉕速報 16:53 京都の夕日!一回り大きくなった背中です photo by Tommy
17:00 これで全員帰ってきました!本当の生きた学習ができましたね(⌒∇⌒)
㉔速報 16:37 ぞくぞくとホテルに帰ってくるみんな!!
㉓速報ではないですが 四葉さんの一日を振り返って! よっ金閣寺!!まぶしいね~。 おっ!「ラーメン、つけ麵、ぼくい・・・」だ!昼ごはんかな?そしてあの3本の滝は。清水の音羽の。3本それぞれ意味かあるんですよね。
㉓速報でもないですが 京都といえば高瀬川!
㉒速報 二条城のいまの様子です2 15:20 だいぶん日が傾いていますね~ 「もっとまわりた~い」と「へとへと・・・人が多すぎ、歩きすぎ、かんべんしてくれ~」が交錯する時間帯!!
㉑速報 二条城のいまの様子です1 14:42
⓴速報 京都水族館から見た風景 14:18
⓳速報 清水寺のぼり 午後からの班 天気よさげでよかったです。松江も良しで、1年生も助かります
⓲速報 大酒神社(おおさけ)太秦のおじさんが、地元民がいくパワースポットを紹介されたとか?!月が穴の中ら見える?!
⓱速報 京都水族館ほかの様子です
⓰速報 映画村!!チケット売場ですね💨💨いそげ~(なんとなく!)
⓯速報 嵐山駅!!これは綺麗! 現在12時を過ぎましたが、どうやら現地では紅葉シーズンの京都ということもあり、京都駅から清水寺までのバスが30分待ち状態くらいの行列ができているようです。また清水寺では生徒を探すのに酔いそうなくらい、人、人、人、ひと、ヒトのようです!!
⓮速報 京都のバスの中 混んでない??どうしたのでしょう。時間帯によって行く先方面でかなり違うようです。
⓭速報 堀川通 京都市南北の通りの一つで平安京(鳴くよウグイス)の堀川小路です。
四葉さん、「金閣寺から地下テルで移動し、四条駅近くのラーメン屋さんで食事をとるところです。元気にしています。」の連絡が稲場先生から入っています(⌒∇⌒)
⓬速報 ホテル周辺の風景でお楽しみください。あ。あれは有名な五条大橋!!本部より
⓫速報 清水寺
➓速報 伏見稲荷
❾速報 北野天満宮!!10:07 俳優さんがロケしていたという情報 永井先生から!
❽速報 二条城が終わってさー次はどっち?会議中と思ったら再入場!
❼速報 金閣寺の写真はないけど駐車場で歩く写真!
❻速報 本部教頭先生の手元タブレット ちゃんと遠隔でみんなの楽しい様子が伝わっています!ピンチの時も大丈夫なセーフティーネット!
❺速報 渡月橋いいね~これ!天気もよし!!行いが良し!!
❹速報 二条城
❸速報 朝の清水寺!ひとすくなっ!秋の清水は外国人さんも多いとか。このあと混雑するのかも・・・。
❷朝のとれたて写真2 出発バス組!
❶朝のとれたて写真1 部屋って「そうだったのカンパニー」
朝食の様子です!