新旧交代。生徒会&3学期委員会
1月14日にリモートで視聴覚室から各教室に配信された、生徒会役員の任命、各学級委員と委員会の任命、そして3役から3役に渡される生徒会引継ぎ式が厳かに行われました。特筆なのは、原稿なしで完全に覚えこみ、長い文章を感情込めて言い切る新生徒会会長です!甲子園の選手宣誓かと思うくらいの「熱量」がよく伝わってきます🔥🔥内容も「最初に覚えておいて欲しいことがひとつあります」と印象深く話す様子が、え?どこかで生徒会長やってました??でしたよね。「会長である私もみんなと同じ四中生徒です!」は、今までがんばった3年生の素晴らしいチームワークと企画力を「引き継ぐ」にふさわしい印象をもちました('◇')ゞまた、一人残らず「返事」が大きく、全員SSSでした。スーパー・スペシャル・スタイル!!スーパー・サイエンス・スクールと間違えた人実に惜しい!(惜しいか?)昔部活顧問をしていたころ、声は「大きく はっきり 短く!」と指導していましたが、正にパーフェクト。甲子園常連校のグラウンドに入る時か!ってくらい感心しました😮これから益々生徒会が充実して「学校っていろいろしんどいけど生徒会や仲間や先輩が楽しいから学校に行こう」そんな生徒が増えてほしいと思いました! 今後よく見ることになる無敵の3ショット!
リモート前の様子
学年主任さんから各クラスの学級委員さんの呼名がありました。教室の様子はどうでしたか?
学級委員さんの代表が受け取っています!
生徒会生活委員長さんが、18役の代表で受け取りました。
各クラスの全委員さんの代表(2年生)が受け取りました。
生徒会引継ぎ式
会長から会長へ。ココ感動の場面!
副会長から副会長へ。ココ感動2!
先輩たちが、年々素晴らしい伝統を創ってきています。渡したメンバーも晴れやかな笑顔でした('◇')ゞ「あとはまかせたぞ」って筆者ホームページ担当には聞こえるようでした。いまさらながら・・・3年生すごいメンバーでした!「ありがとう」って各クラスでお礼を言っていたことでしょう!