体育祭 色決め集会
7月4日(金)1時間目、体育館において令和7年度体育祭の色決め集会が開催されました。
はじめに、生徒会18役より本年度の体育祭について説明がありました。令和7年度松江四中体育祭のスローガンは、
「 ONE 4 ALL ☆ ALL 4 ONE 」~輝く瞬間へ~
今年度の生徒会スローガンは、「ONE 4 ALL ☆ ALL 4 ONE~自分のために みんなのために~」です。このスローガンには、自分もみんなも大切にしようという思いが込められています。体育祭においても、一人一人が楽しさや達成感を感じられ、さらに仲間と挑むことで、忘れられない『輝く瞬間』へとつながっていくと考えました。バトンをつなぐ最後の一歩、最後まで諦めず走りきった仲間をみんなで迎えるひと時、思うようにいかず流した悔し涙、応援の声がひとつになったあの瞬間、楽しいことも苦しいことも仲間と一緒に挑み精一杯やりきった瞬間、一人一人の『輝く瞬間』があるはずです。勝ち負けだけではなく、一人一人が役割を果たし、全力を出し切ったときにこそ生まれる本当の感動を四中全体で分かち合える体育祭にしたい、そんな願いをこのスローガンに込めました。さあ、走りだそう。仲間とともに迎える、『輝く瞬間』へ! (生徒会18役説明より)
スローガン発表後、各学級代表者による「色決め抽選会」となりました。生徒会18役の皆さんが工夫を凝らし、3学年とも別の方法による抽選を行い、6色の色組が全て決定しました。色や学級が決まるたびに体育館に大きな歓声が起こり、1~3年生の色組ができあがっていくのを感じました。今日からいよいよ体育祭の準備が始動します。





