2024「四中の風」第10号
〇「ことしもお世話になりました。」本校校長安達より、24日付けで今年最後の「四中の風」発刊です😊では目次から。
・二学期末三者面談 ありがとうございました!
・令和7年 生徒会役員選挙
・四葉学級 正月のミニ門松づくり
・PTAトライスクール
・第24回創造アイディアロボットコンテスト全国中学生大会中国・四国地区予選
・皇后杯第43回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会に四中生参加!
※冬休みの過ごし方について(下記抜粋あり)
・「tetoru」(テトル)アプリの登録について
※冬休みの過ごし方のプリントを配っています。さらに「闇バイト」の実態と注意喚起のプリントも。
下記は、松江市内公立・私立中学校で共通して指導していますのでご確認ください。また該当業者へも指導をお願いしています。ご協力ください。
【松江市内中学校共通指導事項】
・帰宅時刻は、午後6時までとします。
・友人宅での外泊は禁止します。
・カラオケボックス、ゲームセンターやゲームコーナー、インターネットカフェなどに生徒同士での出入りは禁止します。
【闇バイトについて参考資料です】
○ 広報啓発チラシ それ、「バイト」ではなく、「犯罪」です!!
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/yamibaito/R0612syonen.pdf
○ 警察庁ウェブサイト
本広報啓発チラシのほか、いわゆる「闇バイト」に関する注意喚起資料を掲載しています。
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/yamibaito/hanzaishaboshu.html
○ 事例集 犯罪実行者募集の実態 ~少年を『使い捨て』にする『闇バイト』の現実~
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/yamibaito/yamibaitojirei.pdf
○ 生徒指導提要(改訂版)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1404008_00001.htm
【本件担当】
文部科学省総合教育政策局 男女共同参画共生社会学習・安全課 男女共同参画企画係