ブロック大会総集編 写真展(後編)
ブロック大会第3弾 総集編の後編は・・・の前に
で。結局。四中はどのチーム・個人が県総体以上に行くの??教えて!の声を受けて(ませんけども想定しつつ)まとめてみました。
①陸上全女400MRの全中(全国中学校体育大会の中の、第51回全日本中学校陸上競技選手権大会)出場が決定しています。
また以下の種目で県総体に多数出場します! 1男100M、1男1500M、2男100M、2男1500M、3男100M、3男1500M、全男200M、全男800M、全男3000M、2男400MR、全男400MR、全男走幅跳。
2女100M、3女100M、全女200M、全女800M、全女1500M、全女100MH、2女400MR、全女400MR、全女砲丸投
②ソフトテニス個人 3年男子1ペア 準優勝
③卓球個人 3年女子1人 ベスト16
④バスケット 男子 5位
⑤剣道個人 3年男子2人 ベスト8・ベスト4
⑥体操個人 1年女子1人 9位(県フリー)
⑦バレー 男子 5位(県フリー)
⑧柔道 男子(県フリー)
⑨水泳 競泳2人 2年男子1人・3年男子1人(県フリー)
⑩水泳 飛込1人(全国大会フリー)
(ほかに学校引率はありませんが、社会体育団体からの中体連出場があります。)
では満を持してお伝えしましょう。名場面集!ブロック大会第3弾 総集編の後編は、男女バレー🏐・男女バスケ🏀です。(ちょっと~うちの子が写ってるかしら?ワクワクの方へ:卒業アルバムのようには対応してませんのであらかじめ言い訳しておきます💦)
男子バスケット部ブロック5位。小松監督・小川教頭コーチの指導で県総体上位をねらいます!
女子バレー部悔しい2日目あと一歩。男子バレー部2日目全勝、県総体では女子にたくさん応援してもらった力を発揮して!(男女ランダムでお送りします)
女子バスケットボール部は強豪相手に、3PSで後半一けた台まで迫る勢いでした!よくがんばりました!!
※ちなみに明日14日(金)には、総集編の最後を「陸上部」が飾ります!全中リレーメンバーの浜山での様子、松江市安来市ブロック大会の様子をお送りしましょう!ご期待ください。