本日、3・4年生は宍道湖にしじみ漁体験にいきました

事前に授業をして、しじみの取り方を習っています

4年生は昨年も実施したので2度目になります

このしじみ漁体験は、各学校人気の体験で希望してもなかなか当たりません

DecIMG_3913.jpg

DecIMG_3919.jpg

10月8日にまずじょれんを使いながら「しじみの取り方」を学習しています

DecIMG_3942.jpg

いよいよ船に乗って出発です

DecIMG_3951.jpg

そして、本日いよいよしじみ取りに挑戦しています

DecIMG_3973.jpg

DecIMG_3980.jpg

DecIMG_3982.jpg

DecIMG_3994.jpg

場所を変えながらしじみを取ります

DecIMG_4021.jpgDecIMG_4018.jpg

(訂正:どうも、中に身が入っているかどうかの音の聞き分けをしているようです

担任談:昨年は聞き分けれなかった四年生が今年は聞き分けられたそうです

    子どもの能力はすばらしいですよね)

おみやげもいただいて明日はとってもおいしいしじみ汁を食べることでしょう

ボランティア参加された皆様、安全のためにご協力ありがとうございました

そして何よりも、この企画をしていただき、体験をさせていただきました漁協組合の方、本当にありがとうございました

充実した教育活動ができました

(文責:校長)

戻る