昨日、5・6校時に社会福祉協議会の方2名と地域の方3名に来ていただき、鹿島町の福祉について話をしていただきました

5年生と6年生は別々のねらいがありましたが、下のような流れで、学習は進みました

SepDSC_0498.jpg

3,4,5の流れは5年生だけの参加でした

SepDSC_0496.jpg

福祉について3名の地域の方に話をしていただきました

SepDSC_0500.jpg

SepDSC_0497.jpg

SepDSC_0503.jpg

鹿島町の中でも、健康福祉の視点をもった「るるくる」を紹介していただきました

昨年度末より、複式学級を見据えながら、総合的な学習も見直しをはかっています

「ふるさと教育」もしっかりとしていきたいと思っています

2時間でしたが子どもたちがまずしっかりと聞いてくれることや手を挙げて自分の意見が言えることをほめていただきました

本当にうれしく思いました

本日参加の5名の方々、ありがとうございました

(文責:校長)

戻る