針金を使って(5・6年図工)
昨日、教室を回ると、5・6年生が図工をしていました
つい、作品に見とれてしまいしました
話を聞くと、事前にゴール作品を特別支援学級の先生作でしたが、一部は特別支援学級の子どもが作ったとのこと
本当にすてきな作品だなぁと・・・つい一枚撮影
この学習は、ペンチやニッパなどを使い、針金を利用しながらツリーづくりのようでした
子どもたちはさっそく作り始めています


道具を使って材料を曲げたりひねったりする経験させていく学習なのでつい手つきを撮りました


みんなどんな作品ができるか楽しみです
完成して後日、機会があれば紹介します
(文責:校長)