先週の金曜日の続きです

縮DSC_0043.jpg

縮DSC_0047.jpg

6年生が、全員入場しました

その後、5年生のあいさつがありました

5年生のあいさつは、すばらしく前を見てどうどうとありさつをしました

さすが、次期リーダーでした

縮DSC_0050.jpg

その後、この送る会のスローガンの読み上げがありました

みんなこぶしを上げて、大きな声で言いました

縮DSC_0053.jpg

続いて6年生クイズでした

6年生1人一人がステージに行き、自分のクイズを出していました

縮DSC_0062.jpg

縮DSC_0094.jpg

縮DSC_0057.jpg

みんな一人ひとりの〇×クイズに、えがおで取り組んでいました

答えが出るたびに歓声がたくさんあがりました

縮DSC_0107.jpg

縮DSC_0099.jpg

縮DSC_0104.jpg

2年生の出し物です

2年生の頃の教科書クイズをしました

6年生は2年生の頃のべんきょうを思い出したのでしょうか?

縮DSC_0144.jpg

縮DSC_0120.jpg

縮DSC_0151.jpg

1年生の出し物です

1年生の生活と6年生のリーダーへのお礼を劇や楽器をとおして表現してくれました

縮DSC_0168.jpg

縮DSC_0166.jpg縮DSC_0176.jpg

3・4年生です

3・4年生は、ショートコントや二重跳び対決、長縄対決など6年生と楽しみました

縮DSC_0185.jpg

縮DSC_0194.jpg

縮DSC_0192.jpg

そして最後は、のりのりのダンスを6年生といっしょにしました

6年生は、即興にも関わらずのりのりのダンスを踊りました

縮DSC_0198.jpg

縮DSC_0196.jpg

休憩後は、5年生が作成した6年生の6年間のスライドショーをみんなで見て楽しみました

最後は、6年生の出し物ですが、明日に続きます

(文責:校長)

戻る