1学期がもうすぐ終わります(全校)
今週は、すでに水曜日です
あと3日で夏休みがきます
教室を回れば、夏休みに向けて準備・・・の所もあれば、夏休み前のラストスパートの所もありました
紹介します
まず1時間目です
1年生は、図書室へ行っていました
本が夏休み前になると「とくべつかしだし」です
2年生は、テストやテストなおし、読書をしていました
5年生は、書写をしていました
「ふるさと」をていねいに書いていました
6年生は、外国語を学んでいました
どうやらオリンピックの話が出ていました
オリンピックの歌?を歌うというので、「せかいじゅうのこどもたちが」を生き生きと歌っていました
2時間目
1,2年生で体育「モルック」をしていました
9月にあるグラウンドゴルフ大会の裏バージョンの練習でした???
「わっーーー」と盛り上がっていました
3,4年生は外国語活動をしていました
「What ~ do you like?]」の学習でした
動画を見ながら、「Good Job!」を楽しんでいました
5年生は、本の貸し出しをしていました
たくさんの本を読みましょう・・・
たんぽぽでは、絵手紙を書いていました
いつも上手な絵を書いているので私はすごい才能だと思っています
6年生は、修学旅行に向けて、どうやら鶴を折って数えていました
一人ひとりが違う色の鶴を数えていました
もうすぐ夏休みです
その学年の夏休みは1回だけ・・・
子どもたちによい思い出を作ってやってください
(文責:校長)