なかよしたてわり班活動(全校)
明日は授業公開日です・・・ぜひ、ご参加ください
(3時間目から5時間目の自由授業公開日です)
本校の特色の一つになかよしたてわり班活動があります
全校をたてわりで班を形成して、さまざまな活動に取り組んでいます
昨日は、昼休みを利用して、たてわりの各班で遊びました
いつものように「たてわり班対抗の折り返しリレー」で始まります
単純なゲームですが・・・みんな一生懸命に取り組みます
たてわり班で見守り・応援しています
みんなコーンを回って、次の人にタッチをします・・・
その後、各班に分かれて、それぞれで遊びを楽しみます
上の二枚は「缶蹴り遊び」をしています
班長自ら・・・本気になって隠れます・・・
この班は、「変形な鬼ごっこ遊び」です
上の二枚は、反省会です
各班ともふりかえりを行っています
やはりここでも「ふりかえり」を行うことの大切さです
「ふりかえる」ことのできる動物は、人間だけです
「ふりかえる」ことは、言語化することで子どもの「知力」を伸ばす重要な作業です
(文責:校長)