満願寺に行ってきました! ~2年生活科 町探検~
2024年11月05日
今日の町探検は、校区内にあるお寺の一つである
満願寺に行ってきました。
入口に大きな銀杏の木がある
立派なお寺です。
お堂に入らせていただいて、住職さんのお話を聞きました。
いろいろなふすまの絵の説明や境内にある石像について
のお話を聞くことができました。
掃除をしている像、チェイラパンタカのお話を聞き
掃除をすることの大切さについて考えました。
また、裏山には昔、お城があったことを知って
こどもたちはびっくりしていました!
町探検を通して、いろんなことを知っていく2年生です。