地震を想定した避難訓練を行いました

本日、地震を想定した避難訓練を行いました。

校内の階段やろうかなどの崩落がないということで

体育館への避難となりました。

校長からは、以下のような話をしてもらいました。

避難した後も大きな地震がおこるかもしれません。

自分の命を守るために・・・

①電灯やバスケットゴールも落ちてくる可能性があること。

②入口などのドアをあけておき、逃げ道をつくっておくこと。

③日頃から自分で考えて行動できるようにしておくこと。

常日頃から危機意識をもって、しっかりと備えておくことが必要です。

これを機会に、お子さんとお家の非常用持ち出し袋や

いざという時の避難場所など、一緒に確認しておくとよいですね。

IMG_3813.JPGIMG_3808.JPG

IMG_3818.JPGIMG_3816.JPG

戻る