R6.9.9

3時間目。5年1組算数。

IMG_1126.jpg
IMG_1127.jpg
IMG_1152.jpg
IMG_1153.jpg

今日の学習は......

IMG_1130.jpg
IMG_1140.jpg

2つの数の倍数について

IMG_1142.jpg
IMG_1138.jpg
IMG_1149.jpg
IMG_1132.jpg

難しい問題ですが、

IMG_1133.jpg
IMG_1134.jpg
IMG_1139.jpg
IMG_1141.jpg

まずは自分で考えます

教室前廊下には、夏休みの力作が展示されています。

IMG_0760.jpg
IMG_0762.jpg
IMG_0763.jpg
IMG_0772.jpg
IMG_0764.jpg
IMG_0770.jpg

書道や絵画など芸術的な作品から、

IMG_0771.jpg
IMG_0773.jpg

おもちゃや飾りなどの工作......

IMG_0785.jpg
IMG_0793.jpg
IMG_0783.jpg
IMG_0788.jpg
IMG_0790.jpg
IMG_0779.jpg
IMG_0787.jpg
IMG_0775.jpg
IMG_0778.jpg
IMG_0777.jpg

バラエティに富んでいます。

実用的な作品も。

IMG_0774.jpg
IMG_0784.jpg
IMG_0782.jpg
IMG_0786.jpg
IMG_0781.jpg
IMG_0791.jpg
IMG_0789.jpg
IMG_0780.jpg

研究の成果も展示されています。

IMG_0794.jpg
IMG_0792.jpg
IMG_0767.jpg
IMG_0768.jpg
IMG_0776.jpg
IMG_0766.jpg
IMG_0765.jpg
IMG_0769.jpg

身近な生活の中での疑問を、5年生ならではの発想とユニークな視点で研究しています。

5年2組も。

IMG_1125.jpg
IMG_1124.jpg
IMG_0833.jpg
IMG_0834.jpg
IMG_0832.jpg
IMG_0835.jpg
IMG_0796.jpg
IMG_0797.jpg

集中して取り組んだ様子がよく分かります。

IMG_0798.jpg
IMG_0799.jpg
IMG_0800.jpg
IMG_0801.jpg
IMG_0839.jpg
IMG_0838.jpg
IMG_0837.jpg
IMG_0836.jpg

細かい部分も丁寧に仕上げています。

IMG_0810.jpg
IMG_0814.jpg
IMG_0813.jpg
IMG_0812.jpg
IMG_0807.jpg
IMG_0808.jpg
IMG_0811.jpg
IMG_0830.jpg
IMG_0806.jpg
IMG_0824.jpg

製作中の真剣な表情が目に浮かびます。

IMG_0804.jpg
IMG_0818.jpg
IMG_0828.jpg
IMG_0817.jpg
IMG_0803.jpg
IMG_0819.jpg
IMG_0823.jpg
IMG_0829.jpg
IMG_0826.jpg
IMG_0827.jpg

根気も必要な作品ばかりです。

IMG_0816.jpg
IMG_0815.jpg
IMG_0809.jpg
IMG_0831.jpg
IMG_0825.jpg
IMG_0805.jpg
IMG_0820.jpg
IMG_0822.jpg
IMG_0840.jpg
IMG_0802.jpg

5年1組は......

いつの間にやら授業も終盤を迎えていました......

IMG_1131.jpg
IMG_1150.jpg
IMG_1147.jpg
IMG_1137.jpg
IMG_1128.jpg
IMG_1129.jpg
IMG_1148.jpg
IMG_1154.jpg

5年生掲示コーナー。

IMG_1157.jpg
IMG_1158.jpg

2学期も元気に楽しく過ごしましょう

がんばれ 法吉っ子5年生

戻る