R6.10.2

先月13日(金)5・6時間目。3年生が大集会室でお話を聞いています。

IMG_1487.jpg
IMG_1489.jpg

この日は、松江市国際観光課から韓国国際交流員の方を招いて、

IMG_1491.jpg
IMG_1492.jpg
IMG_1493.jpg
IMG_1494.jpg

国際交流を行いました。

IMG_1497.jpg
IMG_1500.jpg
IMG_1501.jpg
IMG_1503.jpg

熱心にお話を聞いています👌

IMG_1498.jpg
IMG_1506.jpg
IMG_1495.jpg
IMG_1496.jpg

もちろんメモもしっかり取っています👍

IMG_1502.jpg
IMG_1504.jpg
IMG_1499.jpg
IMG_1505.jpg
IMG_1507.jpg
IMG_1509.jpg
IMG_1510.jpg
IMG_1512.jpg
IMG_1516.jpg
IMG_1517.jpg
IMG_1518.jpg
IMG_1519.jpg
IMG_1520.jpg
IMG_1521.jpg
IMG_1522.jpg
IMG_1523.jpg

日本と韓国の同じところ、似ているところ、違うところ......

IMG_1527.jpg
IMG_1531.jpg
IMG_1532.jpg
IMG_1533.jpg
IMG_1535.jpg
IMG_1536.jpg

驚きと発見がたくさんあるようです。

IMG_1538.jpg
IMG_1541.jpg
IMG_1542.jpg
IMG_1543.jpg

韓国の民話も聞かせていただきました。

IMG_1546.jpg
IMG_1548.jpg
IMG_1557.jpg
IMG_1562.jpg

質問や感想もたくさん発表できました。

IMG_1559.jpg
IMG_1560.jpg
IMG_1561.jpg
IMG_1563.jpg
IMG_1564.jpg
IMG_1549.jpg

17日(火)5・6時間目にもお世話になりました。

IMG_1718.jpg
IMG_1715.jpg
IMG_1735.jpg
IMG_1742.jpg

この日は韓国民謡アリランについてお話を聞きました。

IMG_1727.jpg
IMG_1728.jpg
IMG_1723.jpg
IMG_1724.jpg

この日も熱心にお話を聞いています👍

IMG_1720.jpg
IMG_1721.jpg
IMG_1729.jpg
IMG_1730.jpg
IMG_1731.jpg
IMG_1732.jpg
IMG_1733.jpg
IMG_1734.jpg
IMG_1737.jpg
IMG_1768.jpg
IMG_1743.jpg
IMG_1744.jpg

そして演奏踊りの動画を見た後、

IMG_1756.jpg
IMG_1752.jpg
IMG_1757.jpg
IMG_1758.jpg

韓国の伝統的な太鼓「チャング」の演奏を見せてもらい、

IMG_1759.jpg
IMG_1761.jpg
IMG_1765.jpg
IMG_1767.jpg
IMG_1771.jpg
IMG_1769.jpg

チャングの演奏体験もさせてもらいました。

IMG_1772.jpg
IMG_1774.jpg
IMG_1777.jpg
IMG_1778.jpg
IMG_1781.jpg
IMG_1782.jpg

この他にも韓国の文化についてたくさん教えていただきました。

IMG_1785.jpg
IMG_1788.jpg

最後は韓国の子どもたちの遊びを教えてもらい、

IMG_1792.jpg
IMG_1797.jpg
IMG_1798.jpg
IMG_1799.jpg

みんなで楽しいひと時を過ごしました。

IMG_1800.jpg
IMG_1802.jpg
IMG_1804.jpg
IMG_1805.jpg

3年生も感謝の気持ち韓国語で伝え、交流会が終わりました。

IMG_1809.jpg
IMG_1812.jpg

韓国国際交流員の先生、2日間ありがとうございました。

IMG_1813.jpg
IMG_1815.jpg

IMG_1553.jpg
IMG_1763.jpg
IMG_1808.jpg
IMG_1561.jpg
戻る