やる気もりもりで勉強や運動をするにはどうしたらよいか
R6.11.19
13日(水)2時間目。1年1組学級活動。
お話を聞いています。


お話しいただいているのは、


松江市メディア教育推進員の先生です。
今日の学習は、


やる気もりもりで勉強や運動をするにはどうしたらよいか考えよう




お話をしっかり聞き、考えます。














そして早寝宣言!












全員がこれまでの生活を見直し、決意を表明しました👍










振り返りもしっかりできました👍




3時間目には1年2組もメディア学習を行いました。
保護者の皆様、ぜひ、ご家庭でもお子さんと話題にしてくださいませ。




教室後ろの掲示板。


先日紹介したアサガオリースが完成したようです。

