予想外
R7.1.16
2時間目。3年1組算数。


今日の学習は......


円の中心と円の周りをつないで描いた三角形......


どんな三角形ができるのか?


実際に図を描いてみよう!




コンパスと定規を使って描いてみます。




できた三角形は......




どんな三角形かというと......???


みんなの考えには相違があるようです。


しかし友達の考えを聞くことで、




着目すべき点が徐々に明らかになり、




道筋も見えてきました。




小学校学習指導要領(平成 29 年告示)解説【算数編】にも、




3年生の内容として、【図形に関わる数学的活動を通して】、【次のような知識及び技能を身に付けること。】【二等辺三角形,正三角形などについて知り,作図などを通してそれらの関係に次第に着目すること。】とあります。




振り返りもしっかりできました👌




これからも自分の考えと友達の考えを比べられるといいですね。






※上の写真をクリックすると......