R7.3.4

先週27日(木)3時間目。大集会室。

6年生がお話を聞いています。

話をしているのは、

IMG_0108.jpg
IMG_0109.jpg

本校の先生たちです。

この日は、千鳥の杜学園の先生方や学校司書の皆さんが中学生に推薦する図書を紹介した千鳥の杜学園ブックガイドをもとに、卒業を前にした6年生に、先生たちによるお薦めの本のブックトークが行われました。

IMG_0167.jpg
IMG_0166.jpg
IMG_0115.jpg
IMG_0116.jpg
IMG_0173.jpg
IMG_0122.jpg

職員室の先生や、

IMG_0172.jpg
IMG_0111.jpg
IMG_0113.jpg
IMG_0114.jpg
IMG_0117.jpg
IMG_0118.jpg

6年担任の先生たちの、

IMG_0129.jpg
IMG_0130.jpg
IMG_0135.jpg
IMG_0134.jpg

お話(思い、願い)を、

IMG_0136.jpg
IMG_0137.jpg
IMG_0138.jpg
IMG_0141.jpg

6年生は興味深そうに聞いていました。

IMG_0142.jpg
IMG_0147.jpg
IMG_0148.jpg
IMG_0149.jpg

6年生の皆さん、中学校でもたくさん本を読んでもっともっと心を豊かにしてくださいね。

IMG_0150.jpg
IMG_0160.jpg
IMG_0163.jpg
IMG_0164.jpg

先週28日(金)。

この1年間お世話になった図書ボランティアの皆さんの振り返りの会が行われました。

IMG_0195.jpg
IMG_0197.jpg

会の冒頭では6年生から図書ボランティアの皆さんへ、この1年間、そして6年間のお礼を述べ、

IMG_0199.jpg
IMG_0203.jpg

手作りの栞をお渡ししました。

図書ボランティアの皆さんには、読み聞かせ、環境整備で大変お世話になりました。

法吉っ子素敵な図書館にしていただいて読書が大好きになっています。

新年度もよろしくお願いいたします。

IMG_0195.jpg
IMG_0200.jpg

6年生の皆さん、中学校でもたくさん本を読んでもっともっと心を豊かにしてくださいね。

今朝。大集会室。

IMG_0259.jpg
IMG_0260.jpg

6年生にとって小学校生活最後読み聞かせの時間が始まりました。

IMG_0263.jpg
IMG_0264.jpg

いつもはクラスごとにお一人の方に読んでいただいていますが、

IMG_0261.jpg
IMG_0272.jpg

今回は卒業を前にした最終回ということで、

IMG_0268.jpg
IMG_0269.jpg

4名の読み手の方が、それぞれの役割ごとに読んでいただく特別版として楽しませていただきました。

IMG_0273.jpg
IMG_0274.jpg

図書ボランティアの皆様、この1年間、6年生にとっては6年間、ありがとうございました

その直後。

別のボランティアの方からフルートの生演奏のサプライズが。

IMG_0276.jpg
IMG_0278.jpg

芸術鑑賞会で楽しんだ演目にちなんだ曲を演奏していただきました。

IMG_0279.jpg
IMG_0281.jpg

時に輝かしく、時に甘く優しいフルートの音色に、

IMG_0280.jpg
IMG_0283.jpg

6年生はすっかり聴き入っています。

IMG_0284.jpg
IMG_0285.jpg

朝からとても素敵な時間を過ごすことができました。

IMG_0286.jpg
IMG_0288.jpg

法吉っ子読み聞かせの時間をとても楽しみにしています。

新年度もよろしくお願いいたします。

6年生の皆さん、中学校でもたくさん本を読んでもっともっと心を豊かにしてくださいね。

IMG_0161.jpg
IMG_0201.jpg
IMG_0267.jpg
IMG_0282.jpg

IMG_0295.jpg
IMG_0296.jpg
IMG_0292.jpg
IMG_0293.jpg
IMG_0290.jpg
IMG_0291.jpg

IMG_0294.jpg
IMG_0297.jpg
戻る